我孫子フィル定期演奏会のお知らせ(少し口蹄疫)
本日、私の所属する我孫子フィルハーモニー管弦楽団の皆さんに口蹄疫の募金を呼び掛けたところ、たくさんの方に快く募金をいただきました。
感謝!
さっそく明日、宮崎県に「我孫子フィル」名義で振り込みたいと思います。
まだまだ先の見えない状況であることを心配なさっている方も多く、関心を持っていただいていることを心強いと思いました。
この関心がみんなの心から途切れないように――本当に被害農家が元気に立ち直れるときまでみんなで応援し続けることができるように、私もできる限りのことをしていきたいと思います。
さて、そんなあったかいハートの団員が勢ぞろいしている我孫子フィルの定期演奏会のお知らせです。
第29回定期演奏会
日時:2010年6月26(土)、27(日)
開場:午後1時半
開演:午後2時
場所:けやきプラザ内ふれあいホール
(我孫子駅から徒歩1分 南口階段降りてそのまま前進)
指揮:冨平 恭平
曲目:ドボルザーク/交響曲第7番
ハチャトゥリアン/組曲「仮面舞踏会」
フンパーティンク/歌劇「ヘンゼルとグレーテル」序曲
仮面舞踏会は、今年冬のオリンピックで浅田真央ちゃんがショートプログラムのテーマにしていた曲ですね。
組曲になっているのですが、ロマンチックで耳に残るメロディーが多いので、初めて聞く方にも楽しんでもらえると思います。
とくに、4楽章のトランペットのソロはぜひとも!聞いてほしいなあ。
ベテラン奏者が男の哀愁、聞かせます。
「ヘンゼルとグレーテル」は、冒頭に長めのホルン&ファゴットアンサンブルがあります。
きちんと吹ければ超美しいアンサンブルです。
なかなか難しいのですが! 本番はきっとすごくいい感じに仕上がると思います。
乞うご期待。
ドボルザークの7番は、8番や9番に比べると演奏される機会が少ないので、レアな体験になるかも?
渋めですが、聞けば聞くほどツボにはまるカッコイイ曲だと、まっきゅーは思います。
木管アンサンブル仲間のオーボエYさんが、超気合いを入れて臨んでますので、オーボエにぜひ注目していただきたいと思います。
チケット、ご希望の方にお送りします。
コメントかメールでお知らせくださいませ。
(アドレスはプロフィール欄に透明で表示されています)
« みんなで応援しよう!口蹄疫被害農家 | トップページ | なぜ殺さないといけないか(口蹄疫) »
「オーケストラ・ホルン」カテゴリの記事
- 我孫子フィル定演終了(口蹄疫ビラも)(2010.06.29)
- 我孫子フィル定期演奏会のお知らせ(少し口蹄疫)(2010.05.23)
- 地域みんなのオーケストラなのだ(2009.05.31)
- 我孫子フィル 演奏会のお誘い(2009.05.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日曜日はオツカレ様でした!
早いものでもう5月も最後の週、演奏会まであっという間ですね。
あとわずかな回数の練習でどれだけやれるのか・・・。出来ないところもあきらめずに頑張ります!!
投稿: りんこ | 2010/05/24 23:42
りんこさん、日曜日は寄付第一号、ありがとうございました。
愛を感じましたよ~
りんこさんの仮面ソロも、超たのしみにしてますよ。
あとひと月、がんばりましょうね!
投稿: まっきゅー | 2010/05/25 01:51