再開します
一年近く投稿しておりませんでしたが、再開します。
PCの調子が悪いのを言い訳にしていたものの、今年はじめに、hpのデスクトップPCをついにゲット。
昨年夏に、とっても忙しい部署に異動してしまったので、とぎれとぎれにはなると思いますが、ぼちぼち書いていきたいと思います。
異動した部署はとある雑誌の編集部ですが、またマニアックなことに、主たる担当は畜産です。
今まで植物のことばかりおっかけてきたので、0からのスタート。
すっごい専門的な敷居の高い世界で、まだ敷居をまたげた気がしません。
しかし、食べる人間としては、心持が変わってきました。
牛乳をよく飲むようになり、卵の値段には首をかしげるようになりました。
和牛肉は人を幸せにする、でもハレの日の食べ物でいいんじゃないかとか。
まだまだプロとしての情報発信ができない現状ですが、思うところは多々あり。
そんなところを中心に、書いていくつもりです。
« アイガモ稲作 | トップページ | アニマルウェルフェアをかじる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターはじめています(2011.01.30)
- 2011年年頭のあいさつ(2011.01.10)
- 深夜の常磐線各駅、大遅延(2010.09.02)
- ミソジの仲間入り(2010.07.12)
- 日光混んでいた(2009.09.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは。
再開おめでとうございますっ!
きっと毎日刺激的な日々を送ってらっしゃるのでしょうね。
まっきゅーさんの感じたこと、たくさん発信していってください。
期待しています♪
投稿: satoko | 2009/03/28 23:43
わ~い、再開だ~

楽しみにしてるね
投稿: のぞん | 2009/03/29 00:38
☆祝再開☆
楽しみにしてるよ~。
ご無理のない範囲で更新していってください。
投稿: ペンギンネコ | 2009/03/29 09:32
再開、おめでとうございます!
担当されている雑誌の最新号、読ませていただきました。新〇作〇さんとのお仕事が始まった関係です。
また機会がありましたら、お会いしましょう!
投稿: スタジオA | 2009/03/29 18:13
satokoさん
見に来てくれてありがとう!
あなたも忙しいでしょう?タクマシク頑張っている様子が目に浮かぶようです。
satokoさんとは、ゆるく結ぶと同業界の人間同士。自分の感動を忘れず頑張っていきましょうね!
のぞん
すぐに気付いてくれてありがとう!
もうすぐ新学期だね!そちらの桜はもう見頃かな?
ペンギンネコちゃん
ありがとう!
ペンギンネコ氏のブログは最近おもしろいです。
味が出てきた感じです。今度私もランニング仲間に入れてね。
スタジオAさま
おひさしぶりです!といってもブログは読んでますよ!
スタジオAさんと比べると、ブログへのこだわり度が低い自分は恥ずかしい限り。
新〇作〇とのお仕事!?聞いてないですよ~!きになる~
投稿: まっきゅー | 2009/03/29 22:31
おや、お聞きになっていない? 成果物はもう、Webで見ることができます。
千〇さんか〇元さんに聞いてください。2人とも、まっきゅーさんをよくご存知でしたよ。
投稿: スタジオA | 2009/03/30 06:54
スタジオAさま
千〇さんか〇元さんですね。
明日さっそく聞いてみます!
投稿: まっきゅー | 2009/03/31 00:55
久しぶり!どうしてるかなぁ?と思ってました。
畜産担当になっていたとはびっくり!
最近、牛離れが激しいので、羨ましい限り。
また会ったときに色々語りたいね!
投稿: 茶むすめ | 2009/03/31 23:48
茶むすめちゃん
ひさしぶりー!とうとう東京では年末会ったっきりだったね(涙)
茶むすめはかつては酪農娘だったもんね。
今は茶むすめちゃんの代わりに酪農家のところへ行っておりますよん。悪戦苦闘中だけどね。
魅力的な現場に行くと、なぜか牛乳が飲みたくなっちゃう。
最近、冷蔵庫に牛乳がないと落ち着かない今日この頃。新人研修の日々を思い出すよ。
投稿: まっきゅー | 2009/04/01 02:20