おるすばん
ものすごーく久々の更新。
ごぶさたしております。
実は、縁あって銀座の近くに住む友人のお宅に、一週間程居候させてもらうことになりました。
といっても、本人は旅行中でいないので、おるすばん。
私はにゃんこ達と植物達のお世話係なのです。
しかも我孫子と違い、港区の職場にも近いので、通勤らくちん!
カメラをもちこんで、ばっちりレポートするはずが、カメラの入っている会社のロッカーの鍵を自宅に忘れてしまい、今後日曜日までは、携帯写真でレポートさせていただきます。
ぱしゃっ
こちらはアメリ。
もういっぴき、黒いやつもいるのですが、またその子の紹介は後日。
鍵を開けて部屋に入ると、二匹がじーっとみつめながらお出迎え。
(あれ、お母さんじゃない!)
あきらかに戸惑いのリアクションをして、そそくさと部屋の奥に逃げて行きます。
ここに来るのはじめてじゃないんだけどなー
やっぱりお母さんが一緒じゃないと、とまどっちゃうんだね。
かまわずズンズン部屋に入ると、ニャンコたちはそわそわ落ち着かない様子で部屋の中を歩きまわります。
まずはゴハンをあげようと、戸棚からキャットフードをとりだすと、ニャンコ達は目の色を変えて近寄ってきます。
(にゃーんだ、ゴハンくれる人だー)
都合のいいヤツラです。
猫がゴハン食べてる間に、自分の飯をつくろうとすると、後ろでドスンという音が...!
はっと振り返ると、二匹が私のトランクを倒して、中に入っていた下着やら歯ブラシやらを引っ張りだしているではありませんか!
こりゃーーーー!!
叫ぶとネコ達一目散に逃げて行きます。
その後もこんな攻防を繰り返し、すっかり”怖い人”と認識されてしまったのか、私が食事をするころには、ネコ達は部屋の隅っこでじーっとするようになりました。
でも、自分がご飯を食べると落ち着くもので、食器を片付けたあと、二匹をなでなでしてやると、ちょっと心もほぐれたみたい。
自分から近寄ってくれるようになりました。
とりあえず、初日としては、合格かな。
そんなこんなで、これから随時にゃんこライフをリポートしていきます。
« ささやかなうどんの夕べ | トップページ | おひざのうえで »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターはじめています(2011.01.30)
- 2011年年頭のあいさつ(2011.01.10)
- 深夜の常磐線各駅、大遅延(2010.09.02)
- ミソジの仲間入り(2010.07.12)
- 日光混んでいた(2009.09.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
どうも、ペンギンネコです。
さっそくいっぱいレポートありがとう!!
まさか初日に3件も見れるとは笑
そしていろいろやらかしてるわね。。。
すまんとです
朝隣でうるさかったら
夜にタイマーご飯を4時くらいに開く様にセットして
となりのお部屋に一緒に置いちゃってくださいなー
ではでは、今日も気をつけて行ってらっしゃい!
投稿: 旅行中の買い主 | 2008/06/06 07:07
コメントありがとう!
楽しんでいるかな?
ときどき派手なイタズラをするけど、なんとか大丈夫そうだよ〜
マイペースでやってまーす!
タイマーの知恵ありがとう〜
どうしても眠い時は駆使させて頂きます!
投稿: まっきゅー | 2008/06/07 00:51
あれ、まっきゅうさん
なにやら、すっごい楽しい事してる〜〜〜〜.
にゃんこ楽しそうですね.
お部屋の中で一緒に過ごす動物を飼った事がないので、
レポート楽しみです.
がんばってください.
投稿: rouis | 2008/06/07 15:27
rouisちゃん
うふふ〜たのしそうでしょう?
だんだん慣れてきて、無理なく一緒に過ごせるようになってきたよ。
明日からは、もうちょっと良い写真もあっぷできるかも。
乞うご期待☆
投稿: まっきゅー | 2008/06/09 01:03