まったりな仲間たち
かごしま水族館コレクション。
テーマ「まったりさん、いらっしゃい」
ふわーん
ショーが終わってプールの底でまったりやすらぐバンドウイルカさん。
某ハリウッドのSF映画に出てきそうな、神秘的かつまったりなトラフコウイカ。
しかしこいつ、興奮すると茶色い体を鮮やかな青色や緑色に次々と変化させるロックな奴らしい。
この説明を見た某お子ちゃまな観覧者が、精一杯の威嚇をしてみたが、さっぱり反応を示さず、逆にトラフくんは
「うぜえ」
とのたまい、水槽の奥に引っ込んでいきましたとさ。
どんど晴れ♪
さて、まったりといえばやっぱりこの方。
ときを忘れて見入ってしまった。
ああ…クラゲになりたい。
ああ…まったりワールド万歳。
錦江湾や鹿児島近海にも、ユニークな方たちがいるのねえ。
彼らが本当の海でもこんなにまったりしているのかわからないけど、もっともっと生き生きしているでしょうね。
一度海でお目見えしてみたいものじゃ。
« はじめての水族館@鹿児島 | トップページ | 国際バラとガーデニングショウ2007 »
「ふるさと鹿児島のこと」カテゴリの記事
- おいしいミカン産地の不思議な共通点(2011.03.06)
- 鹿児島市おすすめの居酒屋 →特攻チキン野郎 加世堂(2011.01.17)
- 2011年年頭のあいさつ(2011.01.10)
- ささやかなうどんの夕べ(2008.03.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
くらげ、癒されるわね~
この時間まだ会社で見てたんだけど
HP回復させて頂きましたわ★
投稿: ぺんぎんねこ | 2007/05/18 23:56
ぺんぎんねこどの
おつかれさま~
遅くまでたいへんやったねー!
くらげなひとときを何度でもどうぞ!!!
投稿: まっきゅー | 2007/05/19 01:35
水族館いいわねGoo~ッ d(*゚ 0^´)♪
とっても気持ちが安らぐね。
大阪にも海遊館あるのに、まだ一回しか行ってないwww
投稿: いっちゃま | 2007/05/21 22:49
いっちゃまさま
ほほう、大阪にもあっとですか。
いってみたいですなあ。
ゆるーりとした時のなかに入れるのが、いいですよねえ。
平日の昼にとことん一人で堪能してみたいという欲も出てきたりします。
投稿: まっきゅー | 2007/05/22 01:27