雨から晴れへ
11日は午前は雨。
久しぶりのまとまった雨でしたね。
ちょっと冷たい雨で冬に逆戻りでしたが、寒さに強いパンジーさんはうるおって一層美しくいらっしゃいました。
我孫子市湖北地区公民館の玄関にて。
我孫子フィルの練習の後は、紀尾井ホールへ「全日本医科管弦楽団」の定期演奏会を聴きに行きました。
四ツ谷に着いたころ、うっすらと青空が見え始めました。
でもまだ雨は降っていて、散歩もそこそこにちょっと早めにホールへ。
プログラムはオールベートーベン。
「プロメテウスの創造物」序曲
ピアノ協奏曲第4番
交響曲第7番
おおっと、前とメインはどこかできいたことのある曲じゃなーい?
ピアノソロは伊藤恵さん、指揮は森口真司先生でした。
これがもう、すっばらしい演奏でした。
ステージ脇のバルコニー席だったのですが、下手側でピアニストの手の動きが見えるのがまた素敵。
ピアノ協奏曲は思いっきり伊藤ワールドにひきこまれてしまいました。
ピアノのきらきらした音色にうっとり。オケの音程もアンサンブルもバランスよかったです。
交響曲7番でびっくりしたのは、音が高い上に吹きまくりでキツイホルンパートを、二人でちゃんと吹ききっていたことでした。
通常アマオケでは4人で2人ずつ分担して吹くことが多いのです。
すごい体力と気合と技術。尊敬!
紀尾井ホールもまたいいホールです。見た目も音響もセレブです。
晴れ晴れした心地でホールを出ると、空もすっかり晴れ渡って、あらゆるものがきらきらしていました。
上智大学前の堤防から地下鉄四ッ谷駅を眺めて。
はー久々に休みらしい休みでございました。
« 写真部反省会 | トップページ | ナイト・ガーデン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターはじめています(2011.01.30)
- 2011年年頭のあいさつ(2011.01.10)
- 深夜の常磐線各駅、大遅延(2010.09.02)
- ミソジの仲間入り(2010.07.12)
- 日光混んでいた(2009.09.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 写真部反省会 | トップページ | ナイト・ガーデン »
(遅くなりましたが.....)
御来場ありがとうございました。
なんと尊敬していただいちゃいましたか.... f(^ ^;;
そのうち筑波のOBオケなどで御一緒できるといいですねぇ。
投稿: ☆oki | 2007/03/14 16:42
こちらこそ!とっても楽しみました。
ほんと、ホルンは圧巻でした。
ぜひぜひ一緒に演奏したいです!
今年はミューズは私もやっぱり出ないことになりましたが、来年以降ねらいましょう!
投稿: まっきゅー | 2007/03/16 08:00