鎌倉の神社
鎌倉は お寺ばかりと 思いきや
神社もちゃんと あるのでござる
ただの勉強不足ですね。 はい。
お寺よりも、神社の方が落ち着くのはなぜなのでしょう。
こういう、村の神社、とくにそう。
大きな神社の神聖さとはまったく違う。ほっとするというのか。特別居心地のいいところです。
近況。
花粉症を抑えるために、今週からアレロックという抗ヒスタミン薬を飲んでいます。
めっためた眠い。
歩いていても寝そうになるほど。
今週いっぱい飲み続けて、体が慣れないようなら薬の量を減らそうかと思います。
眠さをとるか、辛さをとるか…究極の選択だ。
それから、今日は友人とひさびさに銀座でディナー。
とーっても幸せな気分になれる、素敵なお店を見つけました。
今度じっくり紹介しましょう!
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
たびたび^^;;。
花粉症(ほかアレルギー系)のくすりはいろいろあるので、お医者さまに相談するのがお勧めです^^。
投稿: mahho | 2007/02/10 00:10
へぇー、もう花粉症対策ですか。やはり東京は暖かいね。私も東京にいたころは、2月中旬から悩まされましたが、岩手だと3月中旬から花粉が多くなるので、結構楽。でも、今年は暖冬の影響で花粉が多そうで心配じゃ。
ところで、岩手を楽しむポータルサイト「ずっぱり岩手」を立ち上げたので、まっきゅう(呼び捨てでごめん)にもぜひ見てもらいたいのじゃ。よろしくね!
投稿: 佐藤竜一 | 2007/02/10 10:10
まほさま
ありがとうございます!
そうですねー
クスリを帰るのも考えてみて、もう一度お医者様に相談しようと思います。
ねむい~です。
佐藤様
こんにちは!久々のコメントはハイテンションですね!思わず吹きだしちゃいました(^▽^)
ずっぱり楽しみです!
このブログからもリンク貼らせていただきますね!
岩手に行きたいですわー!
投稿: まっきゅー | 2007/02/11 01:00