目撃情報
今日の23時前ごろ、ボケーっとしながらアパートの部屋に入ろうとすると、みなみの空に青白い光が破裂するように一瞬だけはじけました。
あれはなんだったんだろう。
流れ星にしては、大きすぎる(こんな東京の明るい空でもはっきり見ることができる流れ星はあるまい)。
よくないことでなければいいけれど…
« もみじが輝いていた | トップページ | イチョウが輝いていた »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターはじめています(2011.01.30)
- 2011年年頭のあいさつ(2011.01.10)
- 深夜の常磐線各駅、大遅延(2010.09.02)
- ミソジの仲間入り(2010.07.12)
- 日光混んでいた(2009.09.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なんやろね。
うちのクラスの子らやと、
「せんせー、昨日北のロケット見た!」
とか言うてそう。
今週ふたご座流星群らしいよ。
つくばで、道の真ん中で大の字で
見たしし座がなつかしい…
投稿: さっちー | 2006/12/12 02:17
さっちー
そうか、ふたご座流星群なんだ。
こっちは曇っていて残念。
つくばのはしし座流星群だったっけ?
すごかったよね。ほんと群だった。
私も寒さでガクガク震えながら田んぼのわきに寝そべって見てたなー
投稿: まっきゅー | 2006/12/12 22:55