2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ついったー

おすすめリンク(個人)

  • 富士山の見えるスタジオA
    花と自然と写真を愛する知人のホームページ。ブログ「緑花文化士が綴る花と暮らす日々」では季節の花、なかなか見かけない珍しい花を紹介してくれています。写真にうっとり。
  • SPICY SOUP !
    大学時代のオーケストラの後輩のブログ。彼の写真、印象に残るものが多くて、ついつい見に行ってしまいます。シンプルで印象に残る文章もグッド。「願わくば,具だくさんで スパイスの効いた 熱い!人生を.」というキャッチフレーズがいいね。
  • 茶娘日記
    元同僚で、元麻布のITウーマンで、現農家の嫁の935のブログ。三重のお茶専業農家に嫁ぎ、かわいい娘さんも誕生。なにげに写真うまいのよね。
  • ペンギンネコ日記
    大学時代の同級生のブログ。愛するネコと植物たちとの生活ぶりが、かわいい写真とともにつづられています。今年はやや転職。とっても勉強家で、ビジネス書などの書評をいつも参考にさせてもらっています。
  • セロ弾きセバスチャンの日々
    中学から大学までオケが一緒だったチェロ奏者のブログ。社会人になってからもあまりにも乗り番が多いため、「乗規法」なるものを自ら設定し、自主規制をはじめたもよう。執事への道をひた進む。
  • 椿屋敷農園
    鹿児島のとある町で、ヤギさんとねこさんと犬さんと膨大な椿とマンガに囲まれながら農的生活を謳歌していらっしゃる春さんのブログ。彼女の手にかかると少女漫画がすっごくおもしろそうに思えてくるんですよね。世間体にとらわれない、サバサバしたコメントがすきなんです(春流”ズバリいうわよ”とひそかに呼んでいる)。たまに載せてくれるお菓子のレシピもぐー。
  • さつませんだい徒然草
    薩摩川内市の名物たこ焼き屋「たこ阪」の店主と、常連客紅葉君が二人三脚でお届けする人情ブログ。といっても最近はたこ阪店主の独裁状態にあります(笑)。店主のおすすめ本紹介と独自の経済論がおもしろく勉強になります。とにかくよく更新されているので、訪問しがいがありますよ。
  • Music Life
    鹿児島在住のシンガーソングライター(ギター教室講師も)、竹ノ内氏のブログ。ネットラジオや地元テレビレポーターなどマルチに活動されてます。木酢液でネズミを撃退する知恵者でもあります。
  • そんな時もあるべ
    大学管弦楽団の直の後輩、トロンボーン吹きtsumumuのブログ。いまどき珍しい、自分の信念を曲げない情熱高校教師。でもオヤジぶっているのよね。
  • my aquarium
    大学時代の同級生takeyama氏のブログ。私がふだん近寄らないようなおしゃれな雑誌、格調高い本の書評をやってくれています。でもバンドマンでキーボード担当で作曲もやっちゃうんだよね。かっこいいーのー
  • 鉄道情景への旅
    会社の先輩で私のカメラの師匠でもあるふにゃ氏の運営する鉄道風景写真&エッセイ集。心に残るローカル鉄道沿線の写真は必見。単なる鉄道でも、単なる風景でもなく、その土地の”雰囲気”を感じる、不思議な親しみの湧く写真。実はものすごくこだわって手間かけて撮っているんだということが最近少しずつわかってきたような気がします。写真は奥が深い。
  • しか的すき.
    超多忙な大学時代の同級生deerのブログ。大学院生のはずだがすでに社会人顔負けの本格的な仕事をしているよう。まあ、なんにせよバイタリティと好奇心とLOVEのかたまりのような人です。子どもの心と向き合う現場での丁寧な思索も垣間見えます。
  • 錯雷魂
    ドラえもんとXJAPANと聖飢魔Ⅱその他もろもろをこよなく愛す、人生豊かな大学時代の後輩銅羅e-monのHP。彼を知らない人でも純粋に笑える内容ですので、刺激のほしいあなたにオススメ。最近ブログは酒ネタばかりだぞ、大丈夫か??
  • beart Blog
    「ノマドの窓」として以前紹介していた友人のHPリンクををブログへ移行しました。全国の農村をまわる遊牧民生活だった彼は、ついに今年定住生活に移行したようです。福岡県赤村の「ゆっくり村」を拠点に、どんな"Be The Change"をやってくれるのか。わくわくしながら見守ってるんです。
  • 鳥越皓之先生のHP
    大学時代の恩師のHP。環境社会学・民俗学が専門で現在は早稲田大学の教授。師の短い論考集が見られる。私はその中の「盛り上がり協力隊」という師の視点がお気に入り。
  • FLORENT DABADIE BLOG
    ちょっと気になるフランス人ジャーナリスト、フローレント・ダバディ氏のブログ。私がココログでブログをはじめたきっかけになった人です。スポーツや映画の話題が多いけど、たまに語られる彼の博愛主義への思いにとても共感します。ブログはパブリックなものであるという、スタンスもお手本になっています。
無料ブログはココログ

« 掘った芋の末路 | トップページ | ガーデニングシーズン到来!! »

2006/09/23

またきた長ーーいバトン

どこかで見たことのあるバトンがまた巡ってきてくれました。
ようやくmixiになにか書き始めてくれたporeporeさんのリクエストですので、よろこんでお答えしましょ。
しかし、あまりに長いので、前回答えたところまでは省略。
poreporeさんはこちらを見てねん
ではどうぞ。長いよ。文句イワンでね。

●ストレス解消法は?
会社→屋上で植物にさわる
外→カフェでコーヒーを飲んで本を読む
家→深夜番組をひたすら見る
 
●車に乗ってるとき、窓の外に走る忍者が見えますか?
この質問を書いた人は見えたんだろうか…

●今どんなきぶん?
がんばっている

●夏休みにしたいこと
来年…屋久島に行きたい。尾道に行ってみたい

●昔の自分は何系?(服装とか引きこもりとかヤンキーとか)
ヒッキー系ゲーマー

●ケータィの機種は??
au
さらばTUKAしてまだ1月

●あなたにとって大事な人に一言(彼氏彼女居る人はその人にはその人に対して)
こんなに気楽に生きてます

●今ハマッってるモノ
唐芋(今ってゆうか)

●これがなきゃ生きていけないこと、もの、人は?
 こと:食べること
 もの:ホルン
 人: 家族友人どっちもなくてはいきられん

●今1番何したい?
寝る

●自分の夢は?
宮本常一のようになること
 
●自分の部屋の大きさは??
6畳

●好きな歌手さんは?
夏川りみ
YAE
小田和正
DoAsInfinity
山崎まさよし

●幸せを感じる瞬間はどんなとき?
仲間と飲んでいるときかな

●明日何したい?
「純情きらり」をオンタイムで見たい

●最近気になることは?
篤姫。

●小さいころからの癖は?
突然寝る   

●自分の口癖は?
「なるほどね!」
「そうなんだ」
(たいていこの相槌のときは頭に入っていない)
      
●今までで一番頑張ったことは?
営業1年目やろね。後にも先にも

●好きなガムの味は?
フルーティミント

●今食べたいものは?
ぎょうざ

●ここまで答えるのに何分くらい掛かった?
10分くらい

●好きなスポーツは?(やるのでも見るのでも…)
やる:走る
見る:大相撲

●高校時代の一番の思い出は??
意外と受験の1年が楽しかった

●あなたは今何を考えてますか?
あしたの「純情きらり」は…

●親友は何人いますか?
たくさん。と私は思っている

●今一番頑張ってることは?
朝かならず唐芋に水をやること
 
●あなたにとってmixiとは?
情報&人脈ネットワーク

●お疲れ様でした
おつかれさまー

●今見たい映画は?
「UDON」

●夏といえば…?
貧血

●オススメの曲は?新しくても、古くても
シベリウスの交響曲5番

●マイミク何人??
ええっと

●出身地の名物or特産品は?
広く言うと芋焼酎、牛、豚、鶏、茶。狭く言うと…ごぼう?

●顔洗ったあとタオルでふく??
はいはい

●かばんの中身を教えてください。
カメラと定期と財布と本と手帳と携帯と日傘と帽子(ダブりだ)…重い

●死ぬなら何歳で?
そのときがきたら

●今、すぐ傍にあるものは?
ベッド…誘惑が…

●今、すぐ傍に欲しいものは?
三脚

●犬かわいいよね
ほえるワンコは苦手なの

●1年後の自分に一言どうぞ
カメラ上達したかしら?

●愛用の腕時計は?
つけてないぞよ

●好きなお酒は?
お酒は基本的に苦手。でも梅焼酎は好きかな。

●おすすめの健康法は?
みそ汁を飲む。効くよ。

●ここまでどの位時間かかった?
15分くらいかな

●バトンてどうよ?
人のを見ているのは楽しいよね
 
●家庭とは?
 元気なのがいちばん←poreporeさんわたしも同感!

●最近楽しかったことは?
芋ほり!たのしー

●オススメの旅行先は?
岩手。紅葉のシーズンに行ってみたい!!

●苦手なタイプは?
矛盾を指摘するだけでフォローする気のない人

●いまどんな髪型?
長い茶髪。途中まで黒。
半年染めとらん

さすがに新しい問いをつくる気力もまわす気力もないわん
poreporeさんごめんね。
ルートによって質問は変わるものだけど、まあ、そんなに変わらんか。
おそまつさまでしたー

« 掘った芋の末路 | トップページ | ガーデニングシーズン到来!! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ほんと長いよねえ、おつかれさん!

読みながら、
まっきゅーの営業一年目のとき
私は院生でのほほんとしていたんだと
思うと、まさに脱帽。
いま自分は一年目やけど、
一年目って段取りがわかってないとこが
きついね。

金曜日の運動会で、うちのクラスが優勝してん!
夏明けて、惰性で行きそうな子どもらに
いい刺激になったろう。
これはあとにもさきにも、私の中でいい思い出に
なるやろなー。ミクシィにはあとにもさきにも
あのバトン以来書けてないですが…

poreporeちゃん
運動会優勝おめでとう!すごいねえ!
社会人1年目はなにもかも新しいことばっかりで、いちばん気合のいる年だとおもうけど、こんなに仕事に一心になる度合いもやはり1年目が最高だと思う。
1年目は2度と来ない、と思うとなんかさびしいな。
正々堂々と1年目をがんばりつくしてね!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またきた長ーーいバトン:

» ミクシィ無料レポート5 [mixi ミクシィ みぃ ミクシーって何?]
『あなたは大丈夫!?突然のミクシィID削除。ミクシィID削除対策法と今後の活用法、そして新ビジネスSNSビズコム活用法!』どうも~元お笑い芸人の大田です!これを読めば突然のID削除を防げます!そして今後のミクシィの活用方法もわかります!!そしてそして今話題の新ビジネスSNS「ビズコム」これについての活用法も書いちゃいましたっーー!!!ぜひこのレポートを読んで活用してください�... [続きを読む]

» しょこたん ロリロリバスツアー 中川翔子 [中川翔子☆しょこたん]
中川翔子ちゃんがかわいい!!しょこたんファン感謝祭 ロリロリバスツアー ついに開催☆しょこたん初のファン感謝祭♪日頃、御愛顧頂いている皆様に少しでも喜んで頂こうと、最高のキャスト・設定を御用意し、おもてなしさせて頂きました。御主人様(ファンの皆様)へ、うちの最高のメイド達が心の限りの御奉仕をさせて頂きました。勃起どころ・ヌキどころ満載で休む暇がありませんよ☆しょこたん ×ギリギリモザイク �... [続きを読む]

» 犬 ガム [旅行情報 Gメン]
犬ガムは、キチンと愛犬の歯をケアしてくれるため、愛犬家にとってもワンちゃんにとっても、理想的なおやつの1つと [続きを読む]

» 純情きらり [キニナルことば]
『純情きらり』(じゅんじょうきらり)は、2006年(平成18年)度上半期NHK連続テレビ小説の作品である。シリーズ通算第74作目。2006年4月3日から2006年9月30日(予定)に渡って放映する。 [続きを読む]

« 掘った芋の末路 | トップページ | ガーデニングシーズン到来!! »