2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ついったー

おすすめリンク(個人)

  • 富士山の見えるスタジオA
    花と自然と写真を愛する知人のホームページ。ブログ「緑花文化士が綴る花と暮らす日々」では季節の花、なかなか見かけない珍しい花を紹介してくれています。写真にうっとり。
  • SPICY SOUP !
    大学時代のオーケストラの後輩のブログ。彼の写真、印象に残るものが多くて、ついつい見に行ってしまいます。シンプルで印象に残る文章もグッド。「願わくば,具だくさんで スパイスの効いた 熱い!人生を.」というキャッチフレーズがいいね。
  • 茶娘日記
    元同僚で、元麻布のITウーマンで、現農家の嫁の935のブログ。三重のお茶専業農家に嫁ぎ、かわいい娘さんも誕生。なにげに写真うまいのよね。
  • ペンギンネコ日記
    大学時代の同級生のブログ。愛するネコと植物たちとの生活ぶりが、かわいい写真とともにつづられています。今年はやや転職。とっても勉強家で、ビジネス書などの書評をいつも参考にさせてもらっています。
  • セロ弾きセバスチャンの日々
    中学から大学までオケが一緒だったチェロ奏者のブログ。社会人になってからもあまりにも乗り番が多いため、「乗規法」なるものを自ら設定し、自主規制をはじめたもよう。執事への道をひた進む。
  • 椿屋敷農園
    鹿児島のとある町で、ヤギさんとねこさんと犬さんと膨大な椿とマンガに囲まれながら農的生活を謳歌していらっしゃる春さんのブログ。彼女の手にかかると少女漫画がすっごくおもしろそうに思えてくるんですよね。世間体にとらわれない、サバサバしたコメントがすきなんです(春流”ズバリいうわよ”とひそかに呼んでいる)。たまに載せてくれるお菓子のレシピもぐー。
  • さつませんだい徒然草
    薩摩川内市の名物たこ焼き屋「たこ阪」の店主と、常連客紅葉君が二人三脚でお届けする人情ブログ。といっても最近はたこ阪店主の独裁状態にあります(笑)。店主のおすすめ本紹介と独自の経済論がおもしろく勉強になります。とにかくよく更新されているので、訪問しがいがありますよ。
  • Music Life
    鹿児島在住のシンガーソングライター(ギター教室講師も)、竹ノ内氏のブログ。ネットラジオや地元テレビレポーターなどマルチに活動されてます。木酢液でネズミを撃退する知恵者でもあります。
  • そんな時もあるべ
    大学管弦楽団の直の後輩、トロンボーン吹きtsumumuのブログ。いまどき珍しい、自分の信念を曲げない情熱高校教師。でもオヤジぶっているのよね。
  • my aquarium
    大学時代の同級生takeyama氏のブログ。私がふだん近寄らないようなおしゃれな雑誌、格調高い本の書評をやってくれています。でもバンドマンでキーボード担当で作曲もやっちゃうんだよね。かっこいいーのー
  • 鉄道情景への旅
    会社の先輩で私のカメラの師匠でもあるふにゃ氏の運営する鉄道風景写真&エッセイ集。心に残るローカル鉄道沿線の写真は必見。単なる鉄道でも、単なる風景でもなく、その土地の”雰囲気”を感じる、不思議な親しみの湧く写真。実はものすごくこだわって手間かけて撮っているんだということが最近少しずつわかってきたような気がします。写真は奥が深い。
  • しか的すき.
    超多忙な大学時代の同級生deerのブログ。大学院生のはずだがすでに社会人顔負けの本格的な仕事をしているよう。まあ、なんにせよバイタリティと好奇心とLOVEのかたまりのような人です。子どもの心と向き合う現場での丁寧な思索も垣間見えます。
  • 錯雷魂
    ドラえもんとXJAPANと聖飢魔Ⅱその他もろもろをこよなく愛す、人生豊かな大学時代の後輩銅羅e-monのHP。彼を知らない人でも純粋に笑える内容ですので、刺激のほしいあなたにオススメ。最近ブログは酒ネタばかりだぞ、大丈夫か??
  • beart Blog
    「ノマドの窓」として以前紹介していた友人のHPリンクををブログへ移行しました。全国の農村をまわる遊牧民生活だった彼は、ついに今年定住生活に移行したようです。福岡県赤村の「ゆっくり村」を拠点に、どんな"Be The Change"をやってくれるのか。わくわくしながら見守ってるんです。
  • 鳥越皓之先生のHP
    大学時代の恩師のHP。環境社会学・民俗学が専門で現在は早稲田大学の教授。師の短い論考集が見られる。私はその中の「盛り上がり協力隊」という師の視点がお気に入り。
  • FLORENT DABADIE BLOG
    ちょっと気になるフランス人ジャーナリスト、フローレント・ダバディ氏のブログ。私がココログでブログをはじめたきっかけになった人です。スポーツや映画の話題が多いけど、たまに語られる彼の博愛主義への思いにとても共感します。ブログはパブリックなものであるという、スタンスもお手本になっています。
無料ブログはココログ

« うぬぬ? | トップページ | 夏は皮膚のトラブルに注意ざんす »

2006/07/18

にゃーにゃー訪問記

にゃお~ん。こんばんは。
Dscf3778
う~ん、おやすみ~。(もう?)

先日の連休、ペンギンネコさんのお宅をとつげき訪問してきました。
そう、彼女の家には二匹のネコ兄妹が暮らしているのです。

ぼく、アンリ。
Dscf3769
ペンネ姉ちゃんのお手手が持ってるお菓子の袋に夢中。じ~~っ

アタシ、アメリ。
Dscf3763

ウフ、写真うつりいいでしょ。

二人でおやすみの図。
Dscf3779
ぐー。
すー。

いやはや、こんなにおとなしい写真ばっかりですが、これはひとしきり暴れまわった後の姿。
これよりちょっと前まで、わが携帯についていたドコモダケ氏が1時間あまり血祭りにあげられていたのでございます。
元気元気。摂取エネルギーが追いついてないんじゃないの。
あまりに気に入ってもらえたので、ドコモダケ氏はペンネさんのお家に置いてきました(ややかわいそうだが)。
遊んでもらえてるといいな。

おまけの1枚。
アメリかわいーのー♪
アンリ思いっきり寝すぎやねん。
Dscf3663

« うぬぬ? | トップページ | 夏は皮膚のトラブルに注意ざんす »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

うむむ。思わずだまされそうになるくらい
かわいいぢゃん…

うおおおおおお
かわいいいいいいいいいいいいいいいい
ネコはちっちゃいころは死ぬほど元気ですよね。
「動いてないと死ぬのか?」ってくらいうごきますよね。

猫になりたい….

たまんないo(>o<)0です~♪☆♪

いやぁ~ん!なんてかわゆい猫ちゃん達なのぉ~!!あぅ~、私も触りたいよぉう。でも、あのドコモダケ氏のその後が気になる…まっきゅーちゃんは未練はなかったのかな?

みなさんにご好評でよかったですわ。
ありがとうペンギンネコ!

あや
だまされるなんてもんじゃないわよ。
考えかわるってばよ。

doraどの
おろ?doraくんもネコ好きだったのね。
かわいいよねー。連れ去りたいくらいだったよ。
ほんと、子ネコって生き急いでんじゃないかと思うくらい、元気なんだよね。
大人になるとどうしてああもその元気を忘れるかな。

端どの
あ、なりたいですか。なるほど。
なりたいよねえ。しみじみ。

まほさま
でしょでしょ。
写真はタダですからいかようにもお使いくださいませ。

lunaさま
久しくネコ飼ってないよね。
まあ、ドコモダケ氏も遊ばれ尽くされれば本望でしょ。

ま~!こんなにレポートしてくれてありがとう!
こうしてみると、なかなか可愛くみえますのう笑
また遊びにきてね!

ペンギンネコさま
また行く~♪
私の会社のPCデスクトップはめでたくアメリに占拠されました。
女性の方が見とれていきます。
本人が一番みとれてしまい、仕事になりません(笑)もとい、かなり癒されてます。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: にゃーにゃー訪問記:

« うぬぬ? | トップページ | 夏は皮膚のトラブルに注意ざんす »