どうすればいいんだmixiよ
先週のハナキン、職場の元同期とあやしげな中華料理屋で点心つまみにしゃべくりまくってたときのこと。こんな会話をしました。
「そういえば最近まっきゅうmixi使ってる?」
「あ、酪農娘さん(飲んでた友人)が更新してるときは見てたよ、でも自分のはぜんぜん。更新面倒だし第一仕方わかんないし、最近ID間違えたのかログインできなくなっちゃったしい」
「えーもったいない。今すっごいネットワークが増えてておもしろいんだよ。小学校のときの友人とひさしぶりにmixi上で再会できたりするんだから。もと同期のS君もやってるよ」
「へえ、おもしろそー。でもIDがねえ…」
「どうしてもわからなかったら別のアドレスにもう一回招待してあげるよ。それに、mixiで日記書かなくても自分の今のブログつなげればいいんだから、めんどいことないよ」
「…え、そうなの?」
と、いうわけで、mixiに形ばかり招待してもらってから2年ちかくたって、ようやく使い方の道を教えてもらったまっきゅーなのでした。ありがたいことにIDもわかり、昨日から自分のこのブログをつなげました。
ただ…それしかわからん。どうやってmixiのひとたちとつながったらいいの???
人のプロフィールを見るだけ見て(あしあとっつーのが残るんね)、何も残さず嫌なやつやってしもうてます。
mixiからこれ見に来てくれてる方、申し訳ありませぬ。このとおり無知なぐうたらなんです。
そのうち、本腰をあげて乗り込んでいきたいと思っています。おもしろそうではありそうです。
でも、なかなか時間をさくのは難しいねえ。あしあとだけ残して何も働きかけないのも冷やかしみたいで申し訳ないから、中途半端にまわれないし。
うまく使いこなせたらいいですなあ。
初めていらした方、いらっしゃいませ。こんなブログをやっております。関心ある記事が見つかったら、ぜひコメントを残していってくださいね。私はこちらのココログがメインでございます。
« やつが…来る…! | トップページ | ぶーん »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターはじめています(2011.01.30)
- 2011年年頭のあいさつ(2011.01.10)
- 深夜の常磐線各駅、大遅延(2010.09.02)
- ミソジの仲間入り(2010.07.12)
- 日光混んでいた(2009.09.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« やつが…来る…! | トップページ | ぶーん »
まっきゅーさん、自分も18歳になったのでとりあえずmixiに登録してみましたが、なかなかうまくいってないので心配ないですよ!
って、傷のなめあいみたいなこと言ってもしょうがないですかね(笑)
東京レポも無事おわりましたよ~。2日目は濃かったですよ..
投稿: 紅葉 | 2006/02/23 00:45
まっきゅーさん、お久しぶりです☆
お仕事がんばってますか~???
私はなぜか無性に忙しいです、うぅぅ。
あたしもミクシーやってて、足跡だけ残して無言で去る・・・を何回もやってます。マイミクに登録をお願いしたりすればいいんでしょうけど、いまひとつ勇気が出なくて。
ミクシーでも出会えたらいいなぁ☆
ではでは♪
投稿: さとこ | 2006/02/24 23:01
紅葉君
2,3日目はおおいに盛り上がったようですね~もう大学生バリですね。
また来る機会があったら一緒に下町おやじ酒場巡りをしましょう。
18になったからmixiに登録するのか…通過儀礼??世の中変わったのー
18歳以下だめなんだっけな。
さとこさん
おひさしぶりー!
忙しいのは給料分働けてる証拠!でもあんまりすぎるとかえって受動的になってモチベーションが低下しちゃうから、効率よくやりこなす工夫も探しながらがんばってみてね。
こういう工夫や知恵は、たいてい自分で探すしかないものだから…
投稿: まっきゅー | 2006/02/26 01:05
私なんて、Y根先生から誘われました笑。
ま〜確かに旧友と出会える可能性は高いですね!!ただ、私も、ブロガーを自負しているので、mixiはいまいちモチベーションが保てません笑。
投稿: takeyama | 2006/02/26 16:47
あ、やっぱりtakeyama氏もそう?
人とつながるきっかけには大いに役立ってくれそうですね。
関係性ばかりを追い求める性格ではないので、あまりのめりこむ気にはなれないけど。。。
ていうか、Y根先生おちゃめー(笑)
投稿: まっきゅー | 2006/03/01 00:10