幸せのお相伴にあずかりまする
社員旅行2日目の23日(日)、のーんびり伊豆の踊り子号で帰京。
ところが東京駅につくや、挨拶もそこそこに丸の内口そばのオアゾにダッシュ!
個室トイレにこもって大車輪で衣替え~(やな客)
本日は四ツ谷で大学オケ同期の結婚披露パーティーだったのでした。
応急処置的に髪をまとめてパールのネックレスとピアスつけて、靴を履き替えてそのまま丸の内線へ。
40分ほど遅れての参加でしたが、ヨカッタナア~。
花嫁の友人はメチャメチャ美しくて、はーほれぼれ。
オケ内夫婦なので、会場のメンバーもオケ関係者がほとんど。同窓会状態。
お祝い演奏もあり、わき合い合いとしゃべり、時には野太い学生ノリの盛り上がりになったりもして。
卒業してからもちょくちょく連絡とってたお馴染みの仲間もいれば、卒業以来初めて会った先輩もいて、学生時代は当たり前のように楽器を一緒にやっていたのに、実際の距離感って卒業してからわかるもんだなあ、なんてちらっと考えてしまいました(苦笑)
全体の盛り上がりは相変わらずだけど、それぞれの人の表情や立ち振る舞いには、当然だけど私の知らない年輪が加わっていて、みんなそれぞれ違うのぼりくだりの道を歩いてる事実を、いやがおうにも感じました。
できればそれぞれの人と、もっとゆっくり話せればよかったなーと思いつつ、2次会を同期と途中退席し、帰還。
でも次の日会社遅刻。
でも同じく遅刻者、あげくに欠勤者も多くて、ちょっと緊張感のもどりきらない職場だったのでした。
今週末も会社の同期の一日結婚宴会。
いや~、祝いの秋ですねえ。
気がつけば10月だけで結婚イベント3回もあるじぇ。
« 伊豆でランに出会う | トップページ | いもクリかぼちゃ、今が旬! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターはじめています(2011.01.30)
- 2011年年頭のあいさつ(2011.01.10)
- 深夜の常磐線各駅、大遅延(2010.09.02)
- ミソジの仲間入り(2010.07.12)
- 日光混んでいた(2009.09.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そんな結婚式への駆けつけ方も素敵(^^
でもほんと10月って結婚式が多いんだね
私も今週末行くけど、プチ同窓会、楽しいよね笑
投稿: あべち | 2005/10/27 10:18
先日はどうも〜!そしてここでは初めまして。
花嫁姿、本当に美しかったね。
どこかの姫かと思っちゃった!
まっきゅーは結婚イベントは3回か!
負けた。私は今月は2回。
祝いの秋だねえ。
投稿: ハルカVla | 2005/10/27 12:52
あべち どの
おお、あべちどのも結婚式?
ほんとにわれわれの世代はピークだね。
今がひとつの区切りの時期なのかもねえ。
ハルカおねえさま
いらっしゃいませ!コメントありがとうございます。
祝いの秋ですね。
おさいふも軽くなりますねえ。。。涙
投稿: まっきゅー | 2005/10/27 23:27
う~ん、祝い事が多いのは、確かにめでたい!
その分財布が軽くなるのぅ(^^;)
まっきゅーちゃんもそろそろ自分の番じゃない?(笑)
良い人に巡り会えればいいねぇ~☆すでにいたら姉ちゃんにも教えてね(^^)
投稿: トトロ姉貴 | 2005/10/28 00:53
おひさしぶりぶり。
家でネット見れへんから、
しばしごぶさたしておった。ごめんよう!
でも、たまに見てたよ。コメントしたい話題が
いっぱいあった。
・ホワイトバンド→思うとこあり。
ちなみにあれからすぐやめた。
・矯正→中学~高校までやっていた。
今その後処置で苦しんでいる…。
・Gフェスタ→行った、同じ日に…。
会わんかったね。暑くて草むらで寝てたよ。
実はあの日、一緒に行った子が誰かを呼べと
言うので、MakkyuにTELしようとして3回ほど
ケータイ取り出しては、やめた。
次の日仕事だし、迷惑だろうということで。
まさか、同じ場所に居たとは…!!
てなわけで、語りたいよ~。また居候させて
ください!!お騒がせしましたが、ついに決まった。
タフマン☆ティーチャーで行きます。
投稿: さっちー | 2005/10/28 14:55
姉貴殿
姉さまの周りはもうひと段落した感じ?
私の周りはまだ来年あたりまでこのラッシュは続きそうよ。
巡りあいね~難しいわね~。また年末に語り合いましょうね~
さっちー
おおお、コメント読んでめちゃわたしも話したくなった!
おめでとうおめでとう!!!
さっちーのような先生に教えられたかったなあ。
さっちーは人の思いの受けとめアンテナが高感度な分、苦労もするだろうけど、絶対子どもを力づけられる先生になるよ。きばいやんせ!
卒業前に遊ぼう。私モお相伴にあずからせて!
投稿: まっきゅー | 2005/10/29 00:07