ありがたい一日
2ヶ月ぶりに、丸一日お休みをいただきました。
一日はこんなに長いものだったんだと、実感した日です。
朝は6時おきで電車に乗り、皇居のまわりを一周走りました。10年ぶりに5キロ走ったのですが、ともかく完走できてよかった。なんでこんなことしてるのかは後日書きます。
その後家に帰ってシャワーをあび、近所で髪を切って、ひさびさに友人と昼ご飯を食べ、もうひとりの友人とこれまたひさびさにお茶をし、読みたかった本を読み、買ったばかりのスケジュール帳を埋め(これも後日書きます)、夜は大学時代の同じ専攻の友人2人と飲み屋でブッチャケトークを繰り広げ、帰宅後おくれてたレポートを出し、今ブログを書いています。
やりたかったことを、一気にやってしまい、心地よい疲れに気持ちが癒されます。
8月から私を苦しませてきた締切仕事は、結局タイムオーバーになり、締切達成という結果には結びつきませんでした。
自分の仕事の見通しの甘さ、それは自分に対する甘さが根っこです。
そのことが多くの人への迷惑や、組織へのダメージになるのが、痛すぎる。
また出直しなのです。同じ失敗はもうやらないぞ。
なんか深夜のテンションの高さで心のシブイ部分がはみ出てしまいましたが、たまにはよかでしょ。まあ読み流してください。
« 祖母にお礼を言う日 | トップページ | 鹿児島台風、東京長雨 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターはじめています(2011.01.30)
- 2011年年頭のあいさつ(2011.01.10)
- 深夜の常磐線各駅、大遅延(2010.09.02)
- ミソジの仲間入り(2010.07.12)
- 日光混んでいた(2009.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント